248.2007年4月26日、補給艦「とわだ」帰還への抗議行動(1)〜(7)
   

(1)

 
   

午前10時 海上自衛隊呉地方総監入り口前に到着

下に西岡由紀夫さんからの呼びかけとこの日の「抗議文」を掲載

翌27日付け毎日新聞ホームページに出ています。中国新聞ホームページはピースリンクの抗議行動はカットされていますが本紙面には出ています。

 

(2)

 
   

抗議行動の準備、今日の参加者は8人

 

 

(3)

 
   

西岡由紀夫さんが抗議文を読み上げる。自衛隊からはなぜか2人が出て対応。今日は、珍しく門も開けたままの対応だった。

 

(4)

 
   

抗議文を西岡さんが手渡す。

 

 

 

(5)

 
   

抗議文を手渡した後は大月純子さんが訴え

 

 

 

(6)

 
   

自衛官に語りかけるように、今後一切の海外派遣を行わないように呼びかけました。

 

(7)

 
   

マスコミ取材もありました。

 

   
              
   

お知らせ                                       
アフガン派遣から帰還する補給艦「とわだ」に対する抗議行動     

 4月26日(木)、海上自衛隊呉基地へ抗議文を出します!
                                                ピースリンク広島・呉・岩国
                                                西岡由紀夫、湯浅 一郎
                                               0823−21−2414(昼)
                                                 Fax;  21−2514

  いつもお世話になります。
 昨年11月12日、いつ終わるのか全く先の見通しがないまま、6度目のアラビア海派遣に出ていた呉の補給艦「とわだ」が4月26日に呉に帰還します。1991年の同じ日、掃海艦隊が呉から出た日であり、戦後初の海外派遣が行われた日に、帰還することは象徴的です。そして、既に正味、丸5年半が経過している中、24日には派遣期間を更に半年間延長する閣議決定をしたところです。真珠湾攻撃から始まったアジア太平洋戦争が3年9ヶ月ですから、それを優に超える期間になっているのです。

私たちは、「とわだ」が派遣される日、自衛隊は海外に出て行くべきではないという当たり前の意思を表明するために、派遣中止を求めて海上からアピールしました。26日には、基地のゲート前にて、海上自衛隊へ抗議文を手渡しますので、お知らせします。

 私たちは、呉の市民として安倍政権の最初の仕事である「対テロ特措法の延長」とそれによる自衛艦の派遣の継続に反対します。「テロ対策」という名目はありますが、アフガン戦争の矛盾とその失政を反省し、総括もしないまま海上自衛隊派遣をズルズルと延長していくことは犯罪行為を上塗りするだけの愚行です。

アフガン戦争の開戦から5年半をすぎて、アフガニスタンの情勢は治安が悪化しただけで、何一つ改善されていません。「アルカイーダ」というテロ組織を擁護したとして「タリバン政権を打倒」した米国は、<軍事力によっては何も解決しない>ことを実証している形になっています。日本は、その米国の誤った「軍事力による平和をめざす戦争」を後方支援し、憲法九条があるにもかかわらず、米国の戦争支援をするための「特別な法的枠組み」をつくり、合法性をうたって自衛隊の補給部隊を派遣してきました。私たちは、このような選択は間違っていると確信します。
 
補給艦「とわだ」アフガン派遣に抗議する海上自衛隊呉基地への申し入れ

   4月26日、10:00 海上自衛隊呉地方総監部 
 
          城下門 集合 抗議文の手交
   
      9;45 呉YWを出発します。  

 
 抗議文:
  
                                   2007年4月26日
 
内閣総理大臣                                            
 安倍晋三様
防衛庁長官
久間章生様                        
海上自衛隊呉地方総監
半田 謙次郎様

       抗 議 及び 要 請 書

 「テロ対策特別措置法」に基づく補給艦「とわだ」のアラビア海派遣に抗議し、今後、一切の海外派遣を行わないよう求めます!
 
 本日、呉基地所属の補給艦「とわだ」が、昨年11月に「テロ対策特別措置法」に基づき派遣されていたアラビア海から帰還しましたが、「とわだ」が米軍などの戦争行為に加担したことに強く抗議します。おりしも4月26日という日は、1991年の同じ日、湾岸戦争の後始末という大義名分を掲げて、掃海艦隊が呉から出た日であり、戦後初の海外派遣が行われた日です。更には、1986年同日にはソ連のチェルノブイリ原発事故が起こった日でもあり、私たちの意識には、「悪いことが起こった日」として深く刻まれています。そのような日にアフガン戦争の後方支援部隊が帰還することも、また象徴的です。「とわだ」は、実に6度目になる派遣であり、これ以上のアフガン派遣の中止を強く求めます。

 しかるに、政府は、4月24日に派遣期間を更に半年間延長することを閣議決定しました。既に現時点でも5年半継続されており、真珠湾攻撃から始まったアジア太平洋戦争が3年9ヶ月だとすれば、それを優に超える期間になっているのです。

アフガン・イラク戦争そのもの、及びそれへの自衛隊の関与の妥当性に関して、何一つ吟味しないまま自衛隊を海外に派遣し続けることは、将来に禍根を残す愚行です。私たちは、海上自衛隊が米軍の戦闘の後方支援を続けることは、戦争を支えることであり、許されないことであるとの立場から、今後一切の自衛隊の海外派遣をしないよう求めるものです。

 私たちは、いかなる正当な理由があるように見えても、戦争には反対ですが、中でも正当な理由が立たないで先制攻撃を加えるなどは、絶対に許せざることです。アフガニスタン、イラクともに内戦状態に近いままです。その結果、ブッシュ政権は、国内外で支持率が急落し、孤立しています。昨年11月7日の米中間選挙ではブッシュ政権を支える共和党の敗北となり、米国の市民自らがイラク戦争の誤りを認めるところとなったと言ってもいい状況です。とすれば、誤った戦争に自衛隊を派遣し、米軍を支援した日本政府の政策も誤りであったはずです。安倍新政権は、その総括をし、政策の誤りを真摯に認め、アフガン派兵の米軍への燃料補給を中止すべきです。

 しかも、ピースデポが情報公開法に基づいて派遣された艦船の航泊日誌を公開請求したところ、全ての情報を開示しない姿勢を崩していません(「核軍縮・平和イアブック06」)。これでは、自衛艦が、米軍との関係で対テロ特措法を厳密に守っているかどうか判断することができません。政府自身がシビリアンコントロールが重要であると表明しているにもかかわらず、これでは、シビリアンコントロールすらおぼつかないままです。

ところで、このところ自衛官の規律が混乱している問題が続出しています。酒気おび・無免許運転、大麻を購入するなどの犯罪の続出、自殺者の増加など事件の質の多様性は、隊員集団全体の構造的な問題を示唆しています。特にアフガン・イラク戦争への自衛隊の派遣が始まってから、自衛官には不安と不満が渦巻いているのではないでしょうか。命をかけて、海外に出て行くというのは、本来の「約束」とは違う。「仕事だから、命令されれば行く」と言っては見るものの、必ずしも納得できず、「こんなはずではなかった」と感じている方が相当数おられるのではないでしょうか。防衛庁が防衛省になり、「海外任務を本務とする」などと職務が一方的に変更させられている中で、規律ばかりが強制されても、犯罪や自殺は減少するはずがありません。

米国に象徴されるように「軍事力が平和担保する」思想が主流ですが、イラク、アフガン、パレスチナなどの現象は、そのくり返しでは何も解決しないことを示しています。私たちは、あくまでも「軍事力によらずとも平和は作れる」という方向で努力することこそが、今求められていると確信します。日本政府は、世界に向けて憲法九条に依拠した政治姿勢を貫いていただけるよう、心より願うものです。そこで、本日、アラビア海から帰還した補給艦「とわだ」の海外派遣に抗議するとともに、当面のこととして以下のことを求めます。
  
  1)「テロ対策特別措置法」による派遣期間延長の閣議決定を撤回し、同法に基づく補給艦隊の派遣を今後一切行わないこと。

2)アフガン・イラク戦争への自衛隊の関与を行ってきたことの妥当性を総括すること。

3)これまでのアフガン戦争へ派遣された全ての自衛艦の航泊日誌を公開すること。自衛艦から燃料を補給された米軍が、その後、どのような作戦行動をとってきたかを明らかにすること。

4)「新憲法」制定への手続きのハードルを極端に低くし、憲法の理念を軽んじることにつながる「国民投票法案」、税金で自治を奪い取ろうとする米軍再編推進法案の今国会での強行採決を行わないこと。

5)海外作戦を本務とする自衛隊の海外派遣恒久化法案を国会に上程しないこと。
  
    入れるな核艦船!飛ばすな核攻撃機! ピースリンク広島・呉・岩国(28団体)


連絡先:
  トマホークの配備を許すな!呉市民の会   世話人 湯浅一郎
       呉市幸町3−1 呉YWCA気付   呉21-2414

ピースサイクル広島ネットワーク     世話人 新田 秀樹
     広島市中区大手町 広島YWCA気付 広島255-6580

岩国市平和研究所            代表  田村順玄 
   山口県岩国市牛野谷町3丁目75−19 岩国31-3383

  岩国市平和研究所  カソリック正義と平和広島協議会  共育・共生を進める広島連絡会  呉教育労働者研究会  呉ピースサイクル 呉YWCA79女たちから 8.5広島集会世話人会   芸南火電阻止連絡協議会  原発はごめんだ!ヒロシマ市民の会  在日韓国青年同盟広島県本部  更紗の会 市民運動交流センターふくやま
障害者サポートセンターTOGETHER広島 ストップ・ザ・戦争への道!ひろしま講座   全国水平運動研究会  第九条の会ヒロシマ 毒ガス島歴史研究会  トマホークの配備を許すな!呉市民の会      広島キリスト者平和の会 広島平和と生活を結ぶ会 日本キリスト教団広島西分区牧師会 日本軍「慰安婦」問題を考える会・福山 広島YWCA   ピースサイクル広島ネットワーク 日本キリスト教西中国教区基地問題特別委員会   平和を考える市民の会・三次 米兵犯罪を許さない岩国市民の会   わたしたちの性と生を語る会・広島