708-1.2014年2月7日、米軍岩国基地監視、オスプレイ飛来せず、高知での防災訓練参加中止 (1)~(10)
(1)8時19分 | |
![]() |
予定では10時30分ごろ、オスプレイ1機が高知にに向け飛び立つとなっており、それなら沖縄からのオスプレイは10時ぐらいに岩国基地に着く、沖縄を離陸するのは8時ごろではないかと予測し、6時ぐらいから離陸する事は可能、と早めのこの時間に岩国基地が見える今津川沿い堤防道路にやってきました。 着いてすぐ米軍機駐機場を覗くと米海軍艦載機 MH-60S 多用途・補給支援ヘリ シーホーク(岩国基地所属)らしき機が1機だけ見えました。 |
(2)8時28分 | |
![]() |
この時間、3台のマスコミらの車だけでした。 この頃、下記の通り市役所から知らせのファックスが入った旨電話連絡がありました。集まってきたマスコミの方に聞くと、8時15分ごろオスプレイ2機が沖縄普天間基地を飛び立ったらしい。 |
(3)8時36分 | |
![]() |
朝早くから帝人は白い煙を。山はうっすらと雪化粧。 |
(4)8時48分 | |
![]() |
自衛隊機が滑走路に出てきました。 |
(5)8時50分 | |
![]() |
離陸 |
(6)8時50分 | |
![]() |
71番。海上自衛隊 EP-3 電子戦データ収集機(岩国基地)です。 |
(7)8時50分 | |
![]() |
海上自衛隊 EP-3 電子戦データ収集機 (岩国基地) |
(8)9時01分 | |
![]() |
また1機 |
(9)9時02分 | |
![]() |
32番。海上自衛隊 OP-3C 画像データ収集機(岩国基地) |
(10)9時02分 | |
![]() |
海上自衛隊 OP-3C 画像データ収集機(岩国基地) |
報道資料
平成26年2月7日
MV-22オスプレイの岩国基地への飛来情報について
本日(7日)、中四国防衛局から、日米共同防災訓練に係るオスプレイ飛行情報として、米軍普天間基地所属のMV-22オスプレイが下記のとおり岩国基地に飛来する予定であるとの連絡がありました。
記
1 連絡があった日時
平成26年2月7日(金)7時04分
2 連絡内容
「本日、オスプレイ2機が普天間飛行場を離陸し、午前中、岩国基地に到着する可能性があるとの情報を得ております。
担当課 岩国市総合政策部基地政策課 TEL 0827-29-5024