713−1、2014年2月21日.米軍岩国基地監視、嘉手納配備の P-8A 対潜哨戒機 ポセイドン訓練 (1)〜(10 

(1)12時09分  
愛宕山での座り込みが終わって、天気が良いので岩国基地の今津川沿い堤防道路に。
パブリックアクセスロードに行ってみたらご覧のように
頭の上を海上自衛隊 MCH−101 掃海・輸送機(岩国基地)
(2)12時09分  
海上自衛隊 MCH−101 掃海・輸送機(岩国基地)
(3)12時13分  
いつものマニアの人や地元の人が集まる場所で、海上自衛隊 MCH−101 掃海・輸送機(岩国基地)
(4)12時24分  
 とすると、南の空から見慣れない機が降りてきました。
(5)12時24分  
見たことがあるような無いような機。米海軍 対潜哨戒機 P-8A ポセイドン とは後で教えてもらってて判ったもの。
(6)12時24分  
この米海軍 対潜哨戒機 P-8A ポセイドンは昨年(2013年)12月2日に沖縄嘉手納米軍基地に配備されたと報じられたもの。
米海軍 P−3C 対潜哨戒機 オライオンの後継機で最新のものということです。
(7)12時24分  
米海軍 P-8A 対潜哨戒機 ポセイドン (嘉手納基地)が頭の上を
(8)12時24分  
米海軍 P−8A 対潜哨戒機 ポセイドン (嘉手納基地)が頭の上を
ただ撮影した時には、この機が問題になっている機とは判っていませんでしたのであまりしつこくは追っていません。
(9)12時25分  
 またいつもの海上自衛隊 MCH−101 掃海・輸送機(岩国基地)
(10)12時31分  
海上自衛隊 MCH−101 掃海・輸送機(岩国基地)