731−1.2014年3月20日、オスプレイ3機、米軍岩国基地から沖縄普天間基地に向け離陸、米軍岩国基地監視 (1)〜(10)

(1)7時42分  
いつもの今津川沿い堤防道路についたらすぐに駐機場を覗きます。オスプレイ2機が昨日の帰った時と同じ姿で見えます。
これならまだ当分動きそうもありません。


このあと、9時前に、下記「報道資料」のように、このオスプレイ3機が、午前中に沖縄に向け飛び立つ、と知らせが入りました。

(2)7時42分  
全日空旅客機定期便が出てきました。
(3)7時54分  
早朝の今津川沿い堤防道路。車は2台のみ。(1台は私)
(4)8時55分  
海上自衛隊 EP−3 電子戦データ収集機(岩国基地) 

これがこの日の軍用機の最初のフライト
(5)8時58分  
海上自衛隊 OP−3C 画像データ収集機(岩国基地)
(6)9時21分  
  海上自衛隊 EP−3 電子戦データ収集機(岩国基地) 

早朝は、この2機が何度も旋回しました。
(7)9時24分  
  管制塔の前に米海兵隊 F/A−18 ホーネット戦闘攻撃機(岩国基地)
(8)9時29分  
  海上自衛隊 US−1A 救難飛行艇(岩国基地)
(9)9時32分  
 海上自衛隊 OP−3C 画像データ収集機(岩国基地)
(10)9時39分  
   

   

                                       報道資料

                                             平成26年3月20日(木)

MV−22オスプレイの岩国基地からの飛去情報について

 本日(20日)、中国四国防衛局から、米軍普天間基地所属のMV−22オスプレイが下記のとおり岩国基地から飛去する予定であるとの連絡がありました。

                             記

1 連絡があった日時

  平成26年3月20日(木)8時24分

2 連絡内容

  「本日午前中、オスプレイ3機が岩国飛行場を離陸し、午後、普天間飛行場に到着する可能性があるとの情報を得ております。

担当課 岩国市総合政策部基地政策課 п@0827−29−5025