797-1.2014年6月27日、オスプレイ2機、沖縄普天間基地へ向け離陸 オスプレイ2機駐機中の岩国基地 (1)~(10)
(1)8時55分 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(普天間基地) 25日に沖縄嘉手納基地から飛んできてどこかに飛んで行ったオスプレイ2機、いつ戻るか予測は尽きませんが、万一のことも考え、この日は朝早くからとにかく基地に来てみました。オスプレイ2機が、前日(26日15時57分、16時00分)に岩国基地にもどっていることなど全く知りませんでした。 下は、オスプレイの沖縄に向けての離陸を見てから、坂本千尋さんに岩国市役所に問い合わせてもらった内容。 |
(2)8時58分 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(普天間基地)。 オスプレイが戻らなくても、毎週金曜日の朝、廃油を焼却しているといいますので、その写真でも撮ればというのも朝早くから基地に来た動機でした。 それがオスプレイの離陸に立ち会うなんて、またもや全く予想外のことでした。 基地に着いてすぐ見たのは、来月8日に普天間基地から移駐するというKC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(普天間基地) 。 「オスプレイが駐機場にいる」ということがわかっておれば、もっと緊張感もって待っていたでしょう。 |
(3)9時02分 | |
![]() |
海上自衛隊 U-36A 訓練支援機(岩国基地) |
(4)9時04分 | |
![]() |
米海軍艦載機 MH-60S 多用途・補給支援ヘリ シーホーク(岩国基地) |
(5)9時09分 | |
![]() |
海上自衛隊 OP-3C 画像データ収集機(岩国基地) |
(6)9時11分 | |
![]() |
|
(7)9時12分 | |
![]() |
|
(8)9時22分 | |
![]() |
米海兵隊 UC-35 要人輸送機 サイテーション (普天間基地) |
(9) 9時28分 | |
![]() |
海上自衛隊 US-1A 救難飛行艇(岩国基地) |
(10)9時37分 | |
![]() |
坂本です
昨日(26日)オスプレイ2機が飛来していたことが、今日になってわかりました。
岩国市に問い合わせたところ以下のことがわかりました。
防衛局から飛来の連絡があった時には、すでに滑走路上で着陸体制に入っていたとのこと。
記
連絡あった時間:6月26日(木)15時57分
連絡内容:本日午後、オスプレイ2機が、岩国飛行場に着陸する可能性がある
◆着陸時間:6月26日16時
◆どこからの飛来なのかは不明。
◆報道発表はされていません。
※離陸に関する連絡
連絡日時:6月27日10時19分
連絡内容:本日午前中、オスプレイ2機が岩国飛行場をを離陸し、普天間飛行場に着陸する可能性がある
◆離陸時間:10時48分(02)10時57分(11)