814-1.2014年7月18日、米軍岩国基地監視 廃油焼却黒煙 (1)~(10)
(1)9時13分 | |
![]() |
車で岩国基地に向かう途中、愛宕山の東、牛野谷町の交差点で岩国基地方向に黒煙が見えました。 この日は、下記報道資料とおり、札幌でのオスプレイ展示のためにオスプレイ2機が、岩国基地を中継地として使用する旨、中国四国防衛局から岩国市に通知があったため、その日のオスプレイの岩国基地での離発着状況を撮影しようと張り込みを行ったものです。 |
(2)9時13分 | |
![]() |
この日は金曜日。毎週金曜日の朝に米軍は廃油を野焼きしています。金曜日以外の日もありますが。 日本では、アメリカでも自分の国ではとても許されない行為ですが、ここ岩国では当然のごとく行われています。 |
(3)9時34分 | |
![]() |
|
(4)9時41分 | |
![]() |
基地の金網から。やはり岩国基地内からの黒煙です。 |
(5)9時43分 | |
![]() |
|
(6)9時46分 | |
![]() |
今津川沿い堤防道路に着きました。まだ車が1台のみです。 |
(7)9時50分 | |
![]() |
海上自衛隊 OP-3C 画像データ収集機(岩国基地) |
(8)9時50分 | |
![]() |
いつものところ、管制塔の後ろから黒い煙が上がります。 |
(9)9時51分 | |
![]() |
|
(10)9時53分 | |
![]() |
報道資料
平成26年7月17日(木)
MV―22オスプレイの岩国基地への飛来情報について
本日(17日)、中国四国防衛局から、MV―22オスプレイが下記のとおり岩国基地に飛来し、札幌飛行場等へ向かう予定であるとの連絡がありました。
記
1 連絡があった日時
平成26年7月17日17日(木) 17時16分
2 連絡内容
本年7月20日(日)、陸上自衛隊(丘珠駐屯地)において、北海道航空協会が主催する第28回札幌航空ページェントが開催される予定となっており、今般、この催しにおいて、米海兵隊のMV―22オスプレイの展示を行う予定から、これに関連して、以下のとおり情報が得られたのでお伝えします。
【往路】
○ 7月18日(金)MV―22オスプレイ2機が普天間飛行場を離陸し、同日午後に岩国飛行場に着陸する可能性があります。
○ 7月19日(土)午前に、岩国飛行場を離陸、横田飛行場へ着陸し、同日午後に、横田飛行場を離陸、札幌飛行場に着陸する可能性があります。
【復路】
○ 7月21日(月)午前中に札幌飛行場を離陸し、同日午後に、横田飛行場及び岩国飛行場を経由、普天間飛行場に着陸する可能性があります。
担当課 岩国市総合政策部基地政策課 ℡ 0827-84-5024