816-1.2014年7月21日、米軍岩国基地監視(1)~(10)

 (1)8時09分
  愛宕山の座り込みの前にちょっと今津川」そい堤防道路に来てみました。この日は日本の祝日のためか、早朝から結構車が多かったです。
 (2)8時16分  
全日空旅客機定期便の離陸
 (3)11時59分
座り込み、デモが終わってから、尾津のある団地から岩国基地を見ます。
 (4)12時01分
普天間から移転中の米海兵隊 KC-130 空中給油機 ハーキュリーズが8機、新しく出来た格納庫の前に見えます。
 (5)12時03分
中央に輸送船ウェストパック・エクスプレスがかろうじて見えます。ちょっと空気が悪いです。
 (6)12時09分
  国立医療センターの裏の山の上に登ってみました。愛宕神社が見えます。
 (7)12時10分
 
 (8)12時13分  
東の基地の方を望みます。
 (9)12時16分  
  あ、オスプレイです。
 (10)12時16分  
  オスプレイが格納庫前に並んでいる米海兵隊 KC-130 空中給油機 スーパーハーキュリーズの上を飛びます。