823-1.2014年7月28日、米軍岩国基地監視  (1)~(10)

 (1)9時12分
  この日もひょっとしたら小笠原村父島に行っているオスプレイが帰りに寄るのではないかと今津川沿い堤防道路にやってきました。米海兵隊 UC-12W ヒューロン 輸送機(岩国基地)が降りてきました。
 (2)9時20分  
朝から飛ぶ海上自衛隊 US-2 救難飛行艇(岩国基地)
 (3)9時40分
この日の朝、かなり長時間飛んだ海上自衛隊 MCH-101 掃海・輸送機(岩国基地)
 (4)10時20分
愛宕山の高台に登ってみました。米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズが何台も駐機しています。数を数えるのを忘れてしまいました。
 (5)10時23分
米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズの格納庫の上を飛ぶ海上自衛隊 MCH-101 掃海・輸送機(岩国基地)です
 (6)10時25分  
  全日空旅客機定期便が降りてきました。
 (7)10時27分  
  全日空旅客機定期便の着陸
 (8)11時34分  
  今津川沿い堤防道路に戻りました。全日空旅客機定期便の前に海上自衛隊 YS-11 輸送機 (厚木基地)
 (9)12時20分  
  海上自衛隊 MCH-101 掃海・輸送機(岩国基地)
早朝から昼過ぎまで、何度も旋回しました。かなり多くの写真撮っていますが、数枚のみ掲載します
 (10)12時35分  
  海上自衛隊 YS-11 輸送機 (厚木基地)
左の写真をクリックしたら大きな画像に変わります。