874.2014年10月3日、米軍岩国基地監視 (1)~(10)
(1)11時26分 | |
![]() |
海上自衛隊 UP-3D 訓練支援機(岩国基地) この日も愛用一眼レフはなく、1万円以下のコンパクトカメラで 頭の上を飛んだものは何枚かに1枚は使用に耐えるものが撮れるようです。 |
(2)11時36分 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ (岩国基地)がなんとかキャッチ出来ました。 1万円以下のコンパクトカメラで |
(3)11時36分 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ (岩国基地) 1万円以下のコンパクトカメラで。 一眼レフだと、一回の飛行で10枚以上の写真が撮れ、その中から良いのを選べば良いのですが、コンパクトカメラだと、前の写真のあとはこれが精いっぱいです。一回きりのシャッターチャンスにすべてをかけなければなりません。 |
(4)11時39分 | |
![]() |
海上自衛隊 UP-3D 訓練支援機(岩国基地) 上に海上自衛隊 MCH-101 掃海・輸送機(岩国基地) カビの生えた古い一眼レフ使用、ゴミが見苦しいです。 |
(5)11時45分 | |
![]() |
海上自衛隊 MCH-101 掃海・輸送機(岩国基地) 1万円以下のコンパクトカメラで。何枚も撮りましたが、なんとかお見せできるのはわずかです。 |
(6)11時52分 | |
![]() |
全日空旅客機定期便 1万円以下のコンパクトカメラで |
(7)12時27分 | |
![]() |
尾津の高台で 米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ (岩国基地)が6機見えます。15機(13機?)の半数以上はグアムに行っている模様。 1万円以下のコンパクトカメラで撮影 |
(8)12時28分 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ (岩国基地)が滑走路に 1万円以下のコンパクトカメラで撮影 |
(9)12時30分 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ (岩国基地)が飛びあがりました。離陸するところはうまく捉えられませんでした。 |
(10)12時32分 | |
![]() |
周回しているのか?米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ (岩国基地) |