875.2014年10月4日、米軍岩国基地監視 (1)~(10)

 (1)10時50分
  この日は土曜日、最近土曜日といえども米軍機、自衛隊機とも良く飛んでおり、多くのカメラマンが集まっていましたが、先週から米軍がグアムに訓練移転をしており、岩国基地での訓練飛行は減っています。かってのように土曜日はほとんど飛びません。
尾津の高台から、この写真では、KC-130Jが5機ほど見えました。
コンパクトカメラで撮影
 (2)14時04分  
今津川」堤防道路から広島市街を見ます。9月25日ほどではありませんが、26日ぐらい、ビルの姿まで良く見えます。
コンパクトカメラで撮影
 (3)14時25分  
海上自衛隊 US-2 救難飛行艇(岩国基地)
古い一眼レフで撮影
 (4)14時38分  
海上自衛隊 US-2 救難飛行艇(岩国基地)の上から全日空旅客機定期便が降りてきます。
コンパクトカメラで撮影
 (5)14時40分  
日空旅客機定期便の着陸。 コンパクトカメラで撮影
 (6)15時46分  
  全日空旅客機定期便が滑走路に進みます。 コンパクトカメラで撮影
 (7)16時19分  
  海上自衛隊 US-1A 救難飛行艇(岩国基地) コンパクトカメラで撮影
 (8)16時19分  
  海上自衛隊 US-1A 救難飛行艇(岩国基地) コンパクトカメラで撮影
 (9)16時36分  
  尾津の高台からKC-130J
コンパクトカメラで撮影
 (10)16時19分  
  古い一眼レフで撮影。こちらの方が画像は鮮明なのですが汚れが目立ちます。もう一台一眼レフを買えばよいのですが、お金が無いのであいすみません。