938、2014年12月20日、米軍岩国基地監視 (1)~(10) 

 (1)12時10分
尾津の高台から港の接岸施設を望みます

船は、バージ・タグ統合船ライトニング/サンダー以外は接岸していないようです。
 (2)12時10分  
これは米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズの駐機場(格納庫)方向です。昨日の写真と見比べて頂ければ、この日は雨上がりですが湿度が高く、遠くは良く見えていないのがわかるでしょう。
 (3)12時32分  
今津川沿い堤防道路から港を望みます。船は接岸していません。
 (4)13時25分  
米軍チャーター民間貨物輸送機 オムニ・エアー・インターナショナル ボーイング767 
 (5)13時36分
 
 (6)14時04分  
 (7)14時45分  
  全日空旅客機定期便の着陸
 (8)14時55分  
 
 (9)15時10分  
  港がだいぶ良く見えるようになりました。
 (10)15時33分  
  昼から来て3時間、米軍機も自衛隊機も全く動きません。上の写真を撮って帰ろうとしたとき、米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ  (岩国基地)が降りてくるのが見えました。この日の軍用機はこれが初めてです。先週の土曜日はかなり飛んでいます。クリスマス休暇にはいったのでしょうか?
 (11)15時33分  
   米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ  (岩国基地)
 (12)15時34分  
   米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ  (岩国基地)
この日はこれで帰宅。