(191)15時36分 |
|
 |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地) |
(192)15時38分 |
|
 |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地) |
(193)15時38分 |
|
 |
駐機場に戻る米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、 |
(194)15時46分 |
|
 |
米海兵隊 EA-6B プラウラー 電子戦機(岩国基地) |
(195)15時46分 |
|
 |
米海兵隊 EA-6B プラウラー 電子戦機(岩国基地)
※ハリアー2、プラウラーの機体番号は読み取りにくいので記載していません。 |
(196)15時46分 |
|
 |
米海兵隊 EA-6B プラウラー 電子戦機(岩国基地)
左の写真をクリックしたら大きな画像に変わります。 |
(197)15時46分 |
|
 |
米海兵隊 EA-6B プラウラー 電子戦機(岩国基地) |
(198)15時46分 |
|
 |
米海兵隊 EA-6B プラウラー 電子戦機(岩国基地) |
(199)15時46分 |
|
 |
米海兵隊 EA-6B プラウラー 電子戦機(岩国基地) |
(200)15時50分 |
|
 |
帰りに三角橋から、ハッシュハウス(騒音軽減施設)を覗いてみました。せっかく62億円も日本が出して、この中でエンジンテストなどやってください、と言っているのに、この中に入らずに、相変わらず轟音をまき散らしています。耳が悪くても轟音は聞こえます。 |