1361-1、2016年6月2日(木) 周防大島文珠山にて米軍岩国基地監視 (1)~(10)
(1)9時20分 | |
![]() |
朝、起きて外を見たら、昨日までと打って変わって、まわりの山が非常に良く見えました。PM-2.5速報値を見たら、柳井、麻里布小、00と出ていましたので、5月はついにいけなかった、周防大島文珠山に行くことにしました。 しかし、思ったほどの空気の澄み具合にはなっていません。 大島大橋を渡ったところで平生の山の風車を。もうひとつという感じです。 |
(2)9時20分 | |
![]() |
岩国基地方面海側。期待していたほど澄んではいません。PM-2.5だけではなく、湿度の問題もあるのかな。 |
(3)9時26分 | |
![]() |
文珠山入口の道路から文珠山。 |
(4)9時26分 | |
![]() |
|
(5)9時29分 | |
![]() |
大畠方向。 |
(6)9時29分 | |
![]() |
文珠山。 |
(7)9時31分 | |
![]() |
文珠山。 写真撮りながら登っていきます。 |
(8)9時33分 | |
![]() |
大島大橋、大畠方向。 |
(9)9時41分 | |
![]() |
文殊堂入口。ここから右が登山道。多くの方は、このそばの駐機場に車を置いて、徒歩で、頂上まで歩いて登られます。私はまっすぐ林道を登っていきます。 |
(10)9時50分 | |
![]() |
祝島方向。 |