(1)16時14分 |
|
 |
ハリアーⅡ、ホーネットが気になり、天気予報では雨が止む、というので、この時間に今津川沿い堤防道路に来てみました。まず船溜まりから。
テント型駐機場には海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、CEの姿が8機、見えます。米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)の姿はやはりありません。
左の写真をクリックしたら大きな画像に変わります。 |
(2)16時19分 |
|
 |
車は1台か2台が入ってはすぐ出る、といった状態で、長時間いる人はおられないよう。 |
(3)16時21分 |
|
 |
拡大しても、米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、CEの機体番号までは読めません。
27日のものに、他の情報重ね合わせて推定できるのは、CE、01番機、02番機、03番機、07番機、08番機、10番機、351番機の7機。あと1機は何番機かはわかりません。 |
(4)16時23分 |
|
 |
|
(5)16時29分 |
|
 |
小雨降る中を全日空旅客機定期便が出てきました。 |
(6)16時30分 |
|
 |
米海兵隊 UC-12F 輸送機(岩国基地) |
(7)16時30分 |
|
 |
米海兵隊 UC-12F 輸送機(岩国基地) |
(8)16時35分 |
|
 |
全日空旅客機定期便が |
(9)16時35分 |
|
 |
全日空旅客機定期便が離陸 |
(10)16時40分 |
|
 |
雨は上がりません。これだけ見ただけで帰宅。 |