(1)14時53分 |
|
 |
まず船溜まりから。
テント型駐機場の中のホーネットは大幅に増えています。グアムで訓練していた米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)DT、F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、VEが、前日の土曜日に戻ってきたそうです。
CE、10~11機と併せて、その数ここから見えるだけで19機。
|
(2)14時53分 |
|
 |
7日(金)に飛んできた米空軍 F-16 戦闘機(三沢基地)、WW、893番機、807番機はそのまま駐機場でじっとしてます。 |
(3)14時57分 |
|
 |
テント型駐機場の中の米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、CE、DT、F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、VE。
手前、右端の機が米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、CE、01番機であることは判りますが、あとは読み取れません。 |
(4)14時59分 |
|
 |
天気、見通しは良い方。弾薬処理の島、姫小島。 |
(5)14時59分 |
|
 |
甲島と姫小島。 |
(6)15時01分 |
|
 |
広島の街。これくらい見えれば良く見える方。 |
(7)15時03分 |
|
 |
米空軍 F-16 戦闘機(三沢基地)、WW、893番機、807番機
左の写真をクリックしたら大きな画像に変わります。 |
(8)15時03分 |
|
 |
テント型駐機場の中の米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、CE、DT、F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、VE。 |
(9)15時38分 |
|
 |
全日空旅客機定期便が見えました。 |
(10)15時39分 |
|
 |
全日空旅客機定期便が着陸 |