(11)12時42分 |
|
 |
テント型駐機場には、ハリアーは全部飛んで行ったようで全く見得ません。ホーネットもいないようです。F-35B、2機だけが残っているはず、とアチコチから写真撮って、拡大して見たりするのですが、1機以上はハッキリしません。 |
(12)12時43分 |
|
 |
|
(13)12時47分 |
|
 |
海上自衛隊 P-3C 対潜哨戒機 オライオンが出てきました。 |
(14)12時51分 |
|
 |
海上自衛隊 P-3C 対潜哨戒機 オライオンが離陸 |
(15)12時51分 |
|
 |
海上自衛隊 P-3C 対潜哨戒機 オライオン |
(16)12時52分 |
|
 |
海上自衛隊 P-3C 対潜哨戒機 オライオン |
(17)12時52分 |
|
 |
海上自衛隊 P-3C 対潜哨戒機 オライオン、50番機。部隊マーク、203は下総航空基地所属の機。
左の写真をクリックしたら大きな画像に変わります。 |
(18)12時52分 |
|
 |
海上自衛隊 P-3C 対潜哨戒機 オライオン、50番機 |
(19)12時52分 |
|
 |
海上自衛隊 P-3C 対潜哨戒機 オライオン、50番機 |
(20)12時52分 |
|
 |
海上自衛隊 P-3C 対潜哨戒機 オライオン、50番機
この日は、結局、全日空旅客機定期便以外に飛んだのはこの機、1機だけでした。(もちろん、今津川沿い堤防道路にいた4時間だけのことですが。) |