(1)11時40分 |
|
 |
尾津の高台から
米海兵隊 KC-130J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)は7機 |
(2)11時42分 |
|
 |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)が離陸するのが見えました。
このオスプレイは米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、ET、04番機。午後木更津駐屯地に着陸したということです。 |
(3)11時42分 |
|
 |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地) |
(4)11時42分 |
|
 |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地) |
(5)11時42分 |
|
 |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地) |
(6)11時57分 |
|
 |
今津川河口堤防道路に着きました。
グアムに行かなかった米海軍艦載機 E-2D アドヴァンスド・ホークアイ 早期警戒機(岩国基地)、602番機に航空自衛隊三沢基地に配備予定のE-2D アドヴァンスド・ホークアイ 早期警戒機、474番機、473番機が駐機場に出ています。 |
(7)11時57分 |
|
 |
米海軍艦載機 E-2D アドヴァンスド・ホークアイ 早期警戒機(岩国基地)、602番機、航空自衛隊三沢基地に配備予定のE-2D アドヴァンスド・ホークアイ 早期警戒機、474番機、473番機 |
(8)12時02分 |
|
 |
米海兵隊戦闘機駐機場 に動きはありません。
3月13日に、米海兵隊 F/A-18D ホ ーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、7機がグアムから戻り、3月15日に米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、VE、12機が新配備で飛んできています。
13日以降に外国から飛んできた機の乗務員らは2週間の移動制限になるということです。18日からは米本土からの機の乗務員もということで、VE 12機は15日すが、まあ、動かないでしょう。 |
(9)12時03分 |
|
 |
海上自衛隊 UP-3D 電子戦訓練支援機(岩国基地)、9163番機が旋回
|
(10)12時08分 |
|
 |
航空自衛隊 E-2D アドヴァンスド・ホークアイ 早期警戒機、474番機、473番機(三沢基地配備予定)
左の写真をクリックしたら大きな画像が出てきます。 |