(1)10時41分 |
|
 |
陸上自衛隊 V-22 オスプレイ、1機が、この日、木更津に飛んでいくということです。
小雨の中、米海兵隊戦闘機駐機場 に動きは見えません。 |
(2)10時41分 |
|
 |
米海軍艦載機駐機場にも動きは見えません。 |
(3)11時16分 |
|
 |
米海軍 C-130T 戦術輸送機 ハーキュリーズ、JW、5349番機が着陸
このころから、雨は強くなり、車の中から出られなくなったりしています。着陸は撮れず、駐機場に入るところを車の中から撮影。 |
(4)11時58分 |
|
 |
米海軍 C-130T 戦術輸送機 ハーキュリーズ、JW、5349番機が出てきました。 |
(5)11時59分 |
|
 |
米海軍 C-130T 戦術輸送機 ハーキュリーズ、JW、5349番機 |
(6)11時59分 |
|
 |
米海軍 C-130T 戦術輸送機 ハーキュリーズ、JW、5349番機
左の写真をクリックしたら大きな画像が出てきます。 |
(7)12時00分 |
|
 |
米海軍 C-130T 戦術輸送機 ハーキュリーズ、JW、5349番機 |
(8)12時01分 |
|
 |
米海軍 C-130T 戦術輸送機 ハーキュリーズ、JW、5349番機が離陸 |
(9)12時58分 |
|
 |
傘をさしての撮影。 |
(10)12時58分 |
|
 |
米海兵隊 UC-12W ヒューロン 軽輸送機(岩国基地)です。
10時40分から、15時までいて、飛んだのは、この2機だけです。 |
(11)13時08分 |
|
 |
オスプレイ配備に反対、と、愛宕山座り込みに集う市民がやってきました。 |
(12)13時08分 |
|
 |
松田一志さんとマスコミの人たち。 |
(13)13時09分 |
|
 |
田村順玄さん |
(14)13時59分 |
|
 |
オスプレイ配備反対!と声を上げる市民。 |
(15)14時58分 |
|
 |
振りしきる雨の中、13時以降、米軍機も自衛隊機も全く動きません。
オスプレイ、1機の木更津行きは、8日になった、と基地サイドから発表あったと聞いて、サヨナラ。
2機目の、10日、木更津行は変わっていないそうです。 |