290−1.2008年5月5日.米軍岩国基地開放デー、ビラまき(1)〜(10)
   

(1)

 
 

午前9時半、ピースリンク広島の世話人、新田さんが、この日の「日米親善デー」なるものについて、説明と抗議をはじめました。

(下に新田さんからの要請及び報告、掲載)

2ページ目下に、ピースリンク、ビラ内容掲載

3ページ目下に、「住民投票の成果を活かす岩国市民の会」ビラ内容掲載

 

(2)

 
 

今年も「ピースリンク広島・呉・岩国」のビラを主に書かれた、田村順玄岩国市会議員が早速ビラまき

 

5月6日付け中国新聞ホームページに触れてあります。

5月6日付け読売新聞ホームページに出ています。

5月6日付け毎日新聞ホームページにも出ています。

 

 

(3)

 
 

呉世話人になった西岡由紀夫さんらも。

なお、今年は筆者は基地内には入りませんでしたが、昨年は田村さんの案内で中に入り30枚の写真で様子を紹介しています。

 

(4)

 
 

元ピースリンク代表世話人の湯浅一郎さん(現ピースデポ代表)。

 

 

(5)

 
   入る人たちは例年より若干少ないようですが、正門前でビラを手渡していきました。

(6)

 
 

「マスコミでは市長選挙で、岩国市民は基地拡大を容認したかのように書いているところもありますが、決して市民は容認した訳ではありません」

 

 

 

 

(7)

 
 弁士は、呉の西岡由紀夫さんに交代。

(8)

 
 

今年も参加された山口の千村さん。

 

 

 

 

(9)

 
 

この方もここ数年ずっと参加されています。

 

 

(10)

 
 

この女性は初めてかな?

 

 

 

 

   
              

ピースリンク広島・呉・岩国、新田です。(戸村、B52の飛来の中止の件等で若干責任訂正)

5月5日は米軍岩国基地の開放デー(彼らはフレンドシップデーと呼んでいる)です。
恒例の街宣(24回目?)を今年も行います。ぜひご参加ください。

●日時:5月5日(月)9時30分〜10時30分

住民投票の成果を活かす岩国市民の会も当日、ビラまきを行います。
●時間:10:00〜11:00

●場所:米軍岩国基地正門ゲート前
5月5日は米軍岩国基地の開放デー(彼らはフレンドシップデーと呼んでいる)です。恒例の街宣(24回目?)を今年も行います。ぜひご参加ください。
ここ2年展示の中心になっている空母キティーホークの艦載機部隊は不参加のようですが、核搭載能力を持ち、グアムからべトナム戦争では無差別爆撃や枯葉剤の散布などの中心を担ったB52戦略爆撃機が飛来し、航空ショーを行うと発表されていました。地元岩国の新市長は、全く問題視していませんでしたが、核攻撃機がヒロシマ上空を飛ぶことにつながると、被爆者団体等からの抗議の声があがり、被爆地ヒロシマから広島市長、廿日市市長、広島県知事等の中止要請があったせいか、B52の飛来は中止になったようです。
そのほかにではAV8ハリアー、FA18Cホーネット(いずれも岩国所属)が航空ショーをすると報道発表されています。

今年は、広島で当日午後、「九条世界会議ヒロシマ」が行われ、ピースリンクのメンバーもスタッフに加わっていますので、例年より時間を早くしました。遠方からの参加は大変とは思いますが、ぜひ、ご参加ください。


(報告)新田です。
5月5日、米軍岩国基地のオープンデーに合わせて24回目のビラまきを行いました。
今年も住民投票の成果を活かす岩国市民の会との共同行動ですが、30分ずらして、私たちが9時半で活かす会が10時から行いました。
参加は、新田、大月、西岡、平岡夫妻、中峠、木村、田中、田村、大川、藤川、戸村に福岡の豊田さんをはじめ山口のAWCのメンバー7人、飛び入りの2名を加え、20人ほどの行動になりました。
皆さん大変お疲れ様でした。特に、広島の9条世界会議のため、参加者確保が困難な中、遠路早朝より呉からたくさんの人が参加していただきありがとうございました。
皆さん、大変お疲れ様でした。

夜明けごろまで続いた雨と、ブルーインパルスの航空ショーがないなど、昨年などに比べればかなり少ない印象を受けました。中国新聞によると7万人少ない20万人。(基地発表)

昨年との比較で言えば、屋台が非常に少なく、屋台とのトラブルになりそうでしたが、ゲート前10メートルぐらいのところの屋台の空白があり、活かす会の30分を加え、1時間半好意的にビラまきが進み、10時半には大半のビラがなくなりました。

当初B52の飛来が予定されていましたが、当然のことながら抗議で中止となり、FA−18とF−16中心の航空ショーになった。しかし、それらの戦闘機のもたらす爆音は非常にうるさい。やはり大半の来場者は市外、県外が多い。地元ではうるさいので評判は良くありません。

私たちは10時半に切り上げ、西岡さんと呉のハンドマイクを残して、岩国駅へと向かい、アステールプラザの9条世界会議へと向かいました。