(1)14時02分 |
|
 |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、600番機は5日前(11日)から、ここで羽根を拡げたまま動いていません。 |
(2)15時09分 |
|
 |
14時25分発の全日空旅客機定期便が出てきました。
雨が降ってきて、いったん止んだ時です。かなり遅れています。かなり強い雨でしたので待っていたのでしょう。
車の中から撮影。 |
(3)15時10分 |
|
 |
全日空旅客機定期便 |
(4)15時11分 |
|
 |
全日空旅客機定期便が離陸 |
(5)15時11分 |
|
 |
全日空旅客機定期便が離陸 |
(6)15時11分 |
|
 |
|
(7)15時53分 |
|
 |
晴れて大分見通しが良くなってきましたが、また雲が覆ってきました。テント型駐機場だけでも写真撮っておきます。 |
(8)15時54分 |
|
 |
外で動かない米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、600番機 |
(9)16時00分 |
|
 |
パブリックアクセスロードの扉は閉まったままです。 |
(10)16時01分 |
|
 |
テント型駐機場には、米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機、米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)が見えます。 |
(11)16時34分 |
|
 |
2時間30分以上、ここにいましたが、全日空旅客機定期便以外は全く動きは見えません。帰る前に船溜まりから撮影。
|
(12)16時34分 |
|
 |
帰宅してから、テント型駐機場を映した写真を拡大しながら見てみました。
手前に、米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)が7機、奥に米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)が5機。
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)はいない、というのが私の見たところです。
いないのは、たぶん、朝鮮半島? |