(1)10時25分 |
|
 |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、12番機が離陸
防衛省から、下記の通知が出ています。
米軍再編に係る岩国飛行場からグアム等への訓練移転に関する訓練計画概要について
平成30年8月29日
防衛省
米軍再編に係る岩国飛行場からグアム等への訓練移転(単独訓練)に関する訓練計画概要について、以下のとおりとなりましたので、お知らせします。
今回で訓練移転は90回目(国内52回、グアム等38回)となり、グアム等への訓練移転は、平成23年1月及び10月の日米合同委員会合意に基づき、本来であれば、嘉手納飛行場で実施予定であった航空機による訓練を、グアム等へ移転するもの
です。
◯ 訓練期間
|
平成30年9月4日(火)~9月30日(日)
|
◯ 参加部隊
|
第12海兵航空群(岩国)
|
◯ 訓練場所
|
グアム島のアンダーセン空軍基地及び北マリアナ諸島のファラロン・デ・メディニラ空対地射爆撃場
|
◯ 演練項目
|
空対地射爆撃訓練
|
◯ 参加規模
|
FA-18×10機程度、F-35×8機程度
KC-130×4機程度 等
人員960名程度
|
※ 本内容については、今後、変更される場合があります。
|
友人から貰った早朝(8時30分)からの監視記録です。
8時59分 海上自衛隊 US-2 救難飛行艇(岩国基地)、01番機 離陸、9時44分 着陸
9時22分 海上自衛隊 CH-101 回転翼機(岩国基地)、91番機 離陸
9時26分 海上自衛隊 EP-3 電子戦データ収集機(岩国基地)、72番機 離陸
9時36分 米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、ED、02番機 離陸
|
(2)10時25分 |
|
 |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、12番機 |
(3)10時25分 |
|
 |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、12番機 |
(4)10時25分 |
|
 |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、12番機 |
(5)10時25分 |
|
 |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、12番機
左の写真をクリックしたら大きな画像に変わります。 |
(6)10時26分 |
|
 |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、11番機が離陸 |
(7)10時26分 |
|
 |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、11番機 |
(8)10時26分 |
|
 |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、11番機 |
(9)10時26分 |
|
 |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、11番機
この2機はこのまま戻ってきませんでした。グアムにいったのでしょう。 |
(10)10時26分 |
|
 |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、11番機 |