2017年、米軍岩国基地監視の記録(1日1枚)
.11(1月13日)、21(1月27日) 31(2月111日) 41(2月24日)、51(31月7日)、61(3月17日) 71(3月29日) 81(4月12日) 91(4月23日) 101(5月4日) 111(5月18日) 121(5月31日) 131(6月12日) 141(6月22日) 151(7月5日) 161(7月17日) 171(7月27日) 181(8月6日) 191(8月16日) 201(8月26日) 211(9月6日) 221(9月16日) 231(9月28日) 241(10月11日) 251(10月24日) 261(11月4日) 271(11月14日) 281(11月27日) 291(12月6日) 301(12月18日) 1日1枚、長いですがリンクをクリックしたらそこにジャンプ
左の写真をクリックしたら大きな画像が出てきます!
1、1月1日(日) スーパーハーキュリーズ 1540番10枚 | |
![]() |
まず尾津の高台から 米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)は8機見えます。 |
2、1月2日(月) イソヒヨドリ 1541番20枚 | |
![]() |
米軍機、自衛隊機は飛びません。イソヒヨドリ(雌)が飛んできました。 |
3、1月3日(火) ポセイドン旋回 1542番120枚 | |
![]() |
米海軍 P-8A 対潜哨戒機 ポセイドン(嘉手納基地)、LD、764番機が旋回(8周目) |
4、1月4日(水) 米陸軍C-12 1543番80枚 | |
![]() |
米陸軍 C-12 輸送機 (韓国内米軍基地)、40155番機 |
5、1月5日(木) ハリアーⅡ、2機編隊で帰還 1544番280枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WH、02番機、20番機 |
6、1月6日(金) 空中給油機 KC-130J 1545番110枚 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)、075番機 |
7、1月9日(月) グラウラー、2機、飛来、離陸 1546番230枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、520番機、飛来、離陸 |
8、1月10日(火) スーパーホーネット 2機、飛来、離陸 1547番160枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(厚木基地)、NF、212番機、飛来、離陸 |
9、1月11日(水) ハリアーⅡ 01番機 旋回 1549番200枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WH、01番機が離陸、旋回 |
10、1月12日(木) ホーネット DT 08、09番機、実弾ロック 1550番110枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、08番機、09番機 実弾装着訓練後の実弾ロック |
11、1月13日(金) ホーネット DT 00番機 離陸 1551番190枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、00番機、離陸 |
12、1月16日(月・米祝) アトラス航空 ボーイング747 1552番30枚 | |
![]() |
米軍チャーター民間輸送機 アトラス航空 ボーイング747 |
13、1月17日(火) グラウラー離陸 1553番180枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、523番機が離陸 |
14、1月18日(水) F-35B 2機 着陸 1554番130枚 | |
![]() |
米軍最新鋭戦闘機 F-35B ステルス 2機が着陸 |
15、1月19日(木) F-35B 5機 飛来 1555番190枚 | |
![]() |
この日も米軍最新鋭戦闘機 F-35B ステルス 5機が頭の上に飛んできました。最初の2機。 |
16、1月20日(金) KC-10A 空中給油機 1556番180枚 | |
![]() |
米空軍 KC‐10A 空中給油機 エクステンダーが出てきました。F-35Bに給油したそうです。 |
17、1月23日(月) F-35B 格納庫に 1558番100枚 | |
![]() |
米軍戦闘機 F-35B ステルス がテント型駐機場から出て格納庫に向かいます |
18、1月24日(火) ハリアーⅡ、04番機、05番機 旋回 1559番180枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WH、04番機、05番機が戻ってきて旋回 |
19、1月25日(水) 米海軍 EP-3E アリーズⅡ 1560番120枚 | |
![]() |
米海軍 EP-3C 電子偵察機 アリーズⅡ(嘉手納基地)が離陸 |
20、1月26日(木) F-35B 03、05、06番機 飛来 1561番90枚 | |
![]() |
米軍最新鋭戦闘機 F-35B ステルス、VK、03番機、05番機、06番機 飛来 |
21、1月27日(金) C-17 グローブマスター 着陸 1562番100枚 | |
![]() |
米空軍 C-17 ジェット輸送機 グローブマスター 着陸 |
22、1月30日(月) F-35B 09番機 旋回 1563番220枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、09番機 |
23、1月31日(火) オスプレイ「竜」 00番機 1564番200枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「竜」、00番機 |
24、2月1日(水) 全日空の上をホーネット DT 00番機 1566番170枚 | |
![]() |
全日空旅客機定期便の上を米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、00番機が離陸 |
25、2月2日(木) E-2D ホークアイ 5機 現る 1567番305枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機(厚木基地)、5機 |
26、2月3日(金) ホーネット CE 10番機 旋回 1568番60枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、CE、10番機が旋回 |
27、2月6日(月) 駐機場の中にホーネット、F-35E1569番20枚 | |
![]() |
テント型駐機場の中には米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)(左)が見えます。 |
28、2月7日(火) 格納庫の中にE-2Dホークアイ 1570番160枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機(厚木基地)は4機見えます。左から603番機、600番機、602番、604番機機。601番機は右端に隠れている? |
29、2月8日(水) F-35B 2機 ホバリング 1571番190枚 | |
![]() |
米軍最新鋭戦闘機 F-35B ステルス、VK、10番機(右)、米軍最新鋭戦闘機 F-35B ステルス、VK、09番機(左) |
30、2月9日(木) E-2D ホークアイ 初飛行 1572番150枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機(厚木基地)、2周目 |
31、2月11日(土) スーパーホーネット 4機、飛来、離陸 1574番90枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(厚木基地)、NF、214番機、離陸 |
32、2月13日(月) E-2D 601番機 旋回 1575番240枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、601番機、旋回、6周目 |
33、2月14日(火) F-35B VK 07番機、09番機 ホバリング 1576番200枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、07番機(左)、09番機、ホバリング、着陸 |
34、2月15日(水) E-2D 602番機 旋回 1577番270枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、602番機、旋回、着陸 |
35、2月16日(木) F-35B VK 04番機 着陸 1578番140枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、04番機、着陸 |
36、2月17日(金) ハリアーⅡ 22、03、02番機 1579番60枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WH、22番機、03番機、02番機 |
37、2月19日(日) 全日空旅客機定期便 1581番30枚 | |
![]() |
全日空旅客機定期便が到着 |
38、2月21日(火) 1583番180枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、00番機、05番機 |
39、2月22日(水) 1584番90枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、22番機はホバリング |
40、2月23日(木) KC-135 ストラスタンカー 1585番250枚 | |
![]() |
米空軍 KC‐135 空中給油機 ストラトタンカー(嘉手納基地)が離陸 |
41、2月24日(金) F-35B VK 10番機 離陸 1586番130枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、10番機が離陸 |
42、2月25日(土) MH-60S 3機 飛来 1587番30枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 MH-60S 多用途・補給支援ヘリ シーホーク(厚木基地)、3機、飛来、着陸 |
43、2月26日(日) 全日空旅客機定期便 1588番10枚 | |
![]() |
全日空旅客機定期便が離陸 |
44、2月27日(月) U-36A 訓練支援機 06番機 1589番140枚 | |
![]() |
海上自衛隊 U-36A 訓練支援機(岩国基地)、06番機が旋回 |
45、2月28日(火) 1590番200枚 | |
![]() |
海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、08番機に赤と緑の緊急車両が水をぶっかけます。新規配属を歓迎しているものということですが。 |
46、3月1日(水) 1591番110枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、08番機がホバリング、着陸 |
47、3月3日(金) 1593番100枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(厚木基地)、NF、214番機 |
48、3月4日(土) UC-12F 1594番50枚 | |
![]() |
米海兵隊 UC-12F 輸送機(岩国基地) |
49、3月5日(日) オスプレイ「竜」 02、05番機 離陸1595番200枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「竜」、02番機、05番機が離陸 |
50、3月6日(月) 米陸軍 C-12(韓国内米軍基地所属) 1596番50枚 | |
![]() |
米陸軍 C-12 輸送機(韓国内米軍基地所属)、40164番機 |
51、3月7日(火) ホーネットDT、4機、帰還 1597番190枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、00、02、03、07番機が戻ってきました。 |
52、3月8日(水) ハッシュハウスから出てくるホーネットDT 02番機 1598番100枚 | |
![]() |
ハッシュハウス(騒音軽減施設)の中から米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、02番機が出てきます。 |
53、3月9日(木) F-35B ステルス、VK、10番機 1599番200枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、10番機 |
54、3月10日(金) F-35B、VK、05、01番機 編隊飛行 1600番230枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、05番機、10番機、バックファイヤーつけて編隊飛行 |
55、3月11日(土) ハリアーⅡ、20番機 飛来 1602番50枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、20番機。これで10機に。 |
56、3月12日(日) ホーネット DT 4機 帰着 1603番40枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、09番機、08番機、03番機、00番機は駐機場に。 |
57、3月13日(月) E-2D 600番機 6回旋回 1604番150枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、600番機、6回旋回 |
58、3月14日(火) CH-53E 2機 離陸 1605番250枚 | |
![]() |
米海兵隊 CH-53E 重輸送ヘリ スーパースタリオン(普天間基地)、06番機、00番機 |
59、3月15日(水) C-17 グローブマスター離陸 1606番210枚 | |
![]() |
米空軍 C-17 ジェット輸送機 グローブマスター 離陸 |
60、3月16日(木) 18C ホーネット WT 03番機 1607番230枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、03番機 |
61、3月17日(金) 空軍 C-20G 要人輸送機 1608番170枚 | |
![]() |
米海軍 C-20G 要人輸送機 ガルフストリーム、152番機 |
62、3月19日(日) UC-12W 旋回 1609番40枚 | |
![]() |
米海兵隊 UC-12W ヒューロン 輸送機(岩国基地)、8209番機が旋回(4周目) |
63、3月20日(月) E-2D ホークアイ 603番機 1610番120枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、603番機は駐機場に戻ります。 |
64、3月21日(火) E-2C ホークアイ 603番機 1612番120枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2C ホークアイ 早期警戒機(厚木基地所属)、603番機が離陸 |
65、3月22日(水) 18C ホーネット WT 01番機初フライト 1613番360枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、01番機 |
66、3月23日(木) C-2Aグレイハウンド 1614番140枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)、33番機 |
67、3月24日(金) F-35B VK 01番機 ホバリング1615番150枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、01番機はホバリング |
68、3月26日(日) UC-35、ホーネットDT 02、03番機 1617番30枚 | |
![]() |
米海兵隊 UC-35 要人輸送機 サイテーション(普天間基地)の前を米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、02番機、03番機 |
69、3月27日(月) 1618番90枚 | |
![]() |
船体番号105は海上自衛隊護衛艦 「いなづま」 |
70、3月28日(火) ホーネット C 2機編隊 1619番290枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、10番機、107番機 |
71、3月29日(水) F-35B 06番機 旋回 1620番110枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、06番機 バックファイヤー、見えます。 |
72、3月30日(木) F-35B 08番機 離陸 1621番240枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、08番機が離陸 |
73、4月1日(土) ホーカーハンター 艦載機訓練支援機 1623番110枚 | |
![]() |
米海軍チャーター機 ホーカー・ハンター MK58 艦載機訓練支援機、N321AX番機 |
74、4月3日(月) ホーカーハンター 2機 飛来 1624番350枚 | |
![]() |
米海軍チャーター機 ホーカー・ハンター MK58 艦載機訓練支援機、N321AX、N321AX番機 |
75、4月4日(火) F-35B ステルス 05番機 1625番130枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、05番機が離陸 |
76、4月5日(水) ホーネット C WT 06番機 旋回 1626番250枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、06番機は旋回(1周目) |
77、4月7日(金) 濃霧の中 ホーネット C WT 22番機 離陸 1627番30枚 | |
![]() |
濃霧の中、米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、22番機、離陸 |
78、4月9日(日) 格納庫にE-2D ホークアイ 4機 1628番20枚 | |
![]() |
格納庫が開いて、米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、4機、左から603番機、602番機、600番機、601番機と読めます。見ないのは604番機。 |
79、4月10日(月) ハリアーⅡ 03番機 ホバリング 1629番270枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、03番機はホバリング |
80、4月11日(火) E-2D ホークアイ 603番機 離離陸 1631番20枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、603番機、離陸 |
81、4月12日(水) UH-60 ブラックホーク 離陸 1632番270枚 | |
![]() |
米陸軍 UH-60 ブラックホーク(キャンプ座間、韓国内米軍基地)が離陸 |
82、4月13日(木) ホーネット C WT 06番機 着陸 1633番130枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、06番機が着陸 |
83、4月14日(金) ホーネット C WT 22番機 轟音立てて前進 1634番90枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、22番機は轟音立てては少し前に進みます。轟音10回目。 |
84、4月15日(土) ホーネット C WT 7機、F-35B ステルス5機 1635番12枚 | |
![]() |
テント型駐機場には、米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機 7機、米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、5機が見えます。 |
85、4月16日(日) ホーネット DT 4機 着陸 1636番50枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、04番機、02番機、着陸 |
86、4月18日(火) C-2A グレイハウンド 飛来 1637番340枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)、30番機 飛来 |
87、4月19日(水) スーパーホーネット NF 404番機 旋回 1638番160枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(厚木基地)、NF、404番機は旋回 |
88、4月20日(木) C-40A 兵站輸送機 クリッパー 1639番190枚 | |
![]() |
米海軍 C-40A 兵站輸送機 クリッパー、694番機 |
89、4月21日(金) 米陸軍 UC-35 軽輸送機 1641番100枚 | |
![]() |
米陸軍 UC-35 軽輸送機 サイテーション(厚木基地)、60109番機 |
90、4月22日(土) カリッタ・エア ボーイング 747 1642番30枚 | |
![]() |
米軍チャーター民間輸送機 カリッタ・エア ボーイング747 |
91、4月23日(日) ホーネット DT 4機 着陸 1643番60枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、00番機、着陸 |
92、4月24日(月) 空自 F-2B 旋回 1645番100枚 | |
![]() |
航空自衛隊 F―2B 戦闘機、130番機が旋回 |
93、4月25日(火) ポセイドン 旋回 1646番130枚 | |
![]() |
米海軍 P-8A 対潜哨戒機 ポセイドン(嘉手納基地)、LK、857番機がタッチアンドゴーして旋回。(7周目) |
94、4月27日(木) オスプレイ 4機 着陸、離陸 1648番240枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、04番機に兵士が乗り込んでいきます。 |
95、4月28日(金) ハリアーⅡ 2機 ホバリング 着陸 1649番240枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、03番機はホバリング(上)。米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、00番機は着陸(下) |
96、4月29日(土) C-40A 兵站輸送機 クリッパー 1650番13枚 | |
![]() |
米海軍 C-40A 兵站輸送機 クリッパー 694番機 着陸 |
97、4月30日(日) ホーネット DT 11番機 着陸 1651番80枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、11番機 着陸 |
98、5月1日(月) 1653番190枚 | |
![]() |
米空軍 C-17 ジェット輸送機 グローブマスター 飛来 |
99、5月2日(火) 1654番240枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、604番機が旋回(6周目) |
100、5月3日(水) 1655番170枚 | |
![]() |
米空軍 F-16 戦闘機(三沢基地)、WW、893番機が旋回 |
101、5月4日(木) 1656番180枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ、「竜」、00番機が着陸。 後ろでは緊急着陸のAV-8B ハリアー2 攻撃機、WL、20番機に駆け寄る緊急車両3台。 |
102、5月5日(金) 1658番280枚 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ、923番機が空中給油ショー 後ろはF/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機、DT、02番機のみ |
103、5月7日(日) 1659番70枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「竜」、04番機が離陸 |
104、5月10日(水) E-2D ホークアイ 1660番140枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、602番機 |
105、5月11日(木) ハリアーⅡ WL 02、031662番170枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、02番機、03番機 |
106、5月12日(金) C-40Aクリッパー 1663番40枚 | |
![]() |
米海軍 C-40A 兵站輸送機 クリッパー、696番機 |
107、5月13日(土) 米海軍貨物弾薬補給艦「リチャード・E・バード」 1664番40枚 | |
![]() |
米海軍貨物弾薬補給艦「リチャード・E・バード」 |
108、5月15日(月) ハリアーⅡ 03番機 浮上 1665番180枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、03番機が浮き上がります。 |
109、5月16日(火) 海自護衛艦「かが」 1666番106枚 | |
![]() |
海上自衛隊護衛艦 「かが」です。船体番号184。3月22日に就航した、全長248メートルの、自衛隊最大のヘリ空母型護衛艦です。 |
110、5月17日(水) ハリアーⅡ 00、02番機 離陸1667番100枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、00番機、02番機が離陸 |
111、5月18日(木) 文珠山から ホーネットDT、03、06番機 1668番60枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、03番機、06番機 |
112、5月19日(金) この日、4回目の黒煙 1669番140枚 | |
![]() |
4回目の黒煙 こりゃもう本格的だ。 ただ、以前よりは規模は小さく、炎までは見えない。場所も変わっているようです。緊急車両見えません。 そばを海上自衛隊 MCH-101 掃海・輸送機(岩国基地) |
113、5月20日(土) 米空軍 F-16 1670番40枚 | |
![]() |
米空軍 F-16 戦闘機(三沢基地)、WW 、14FS番機 |
114、5月22日(月) ハリアーⅡ 22番機 離着陸訓練 1672番190枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、22番機がホバリング、離陸(4回目 |
115、5月23日(火) 門前川河口対岸から ハリアーⅡ 03番機 旋回 1673番137枚 | |
![]() |
門前川河口対岸から 米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、03番機が旋回 |
116、5月24日(水) グラウラー NL 540番機 飛来 1674番130枚 | |
![]() |
三沢基地から米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機、NL、540番機など4機が飛来 |
117、5月25日(木) グラウラー 6機 揃う 1675番140枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)は6機になりました。手前に、NL、542、544、545、540番機、その向こうに543番機、541番機。これから1か月間、ここで飛ぶものということです。 |
118、5月26日(金) KC-130J 1676番180枚 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)、7109番機 |
119、5月27日(土) グラウラー 4機 初フライト 1677番100枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、544番機 |
120、5月30日(火) ハリアーⅡ 垂直離着陸 1678番290枚 | |
![]() |
米海兵隊 AV-8B ハリアー2 攻撃機(岩国基地)、WL、01番機が垂直離陸(4回目) |
121、5月31日(水) グラウラー NL 541番機 1679番160枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、541番機 |
122、6月1日(木) KC-135 ストラスタンカー 1681番162枚 | |
![]() |
米空軍 KC‐135 空中給油機 ストラトタンカー(嘉手納基地) |
123、6月2日(金) カリッタ・エア 747 離陸 1682番140枚 | |
![]() |
カリッタ・エア ボーイング747が離陸 |
124、6月3日(土) C-2A グレイハウンド 33番機 1683番50枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)33番機、後ろに米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、540番機、544番機 |
125、6月4日(日) P-3C オライオン 1684番50枚 | |
![]() |
海上自衛隊 P-3C 対潜哨戒機 オライオン、50番機。部隊マーク、203は下総航空基地所属の機 |
126、6月5日(月) 海自 P-1 11番機 離陸 1685番160枚 | |
![]() |
海上自衛隊 P-1 対潜哨戒機(厚木基地)、11番機、離陸 |
127、6月6日(火) グラウラー5機の前を全日空1686番160枚 | |
![]() |
グラウラー 電子戦機(三沢基地)、5機の前を通って全日空旅客機定期便が滑走路に進みます。 |
128、6月7日(木) グラウラー3機 が編隊飛行 1687番210枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、545番機、542番機、540番機 |
129、6月9日(金) 米空軍 大型輸送機 C-4 ギャラクシー 1688番130枚 | |
![]() |
米空軍 C-4 大型輸送機 ギャラクシー |
130、6月11日(日) 駐機場のグラウラー NL 541番機 1690番30枚 | |
![]() |
駐機場の米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、541番機 |
131、6月12日(月) グラウラー NL 545番機 1691番180枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、545番機、着陸 |
132、6月13日(火) ホーネット C WT 22番機 1692番230枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、22番機、着陸 |
133、6月14日(水) グラウラー NL 541番機、545番機 1693番140枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、541番機、545番機 |
134、6月15日(木) RC-7B 信号情報収集機 1694番220枚 | |
![]() |
米陸軍 RC-7B 信号情報収集機(韓国内米軍基地) |
135、6月16日(金) F-35B ステルス VK 10番機 1695番140枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、10番機 |
136、6月17日(土) ポセイドン 旋回 1696番90枚 | |
![]() |
米海軍 P-8A 対潜哨戒機 ポセイドン(嘉手納基地)、LK、857番機は旋回(7周目) |
137、6月18日(日) 海自 OP-3C 1697番40枚 | |
![]() |
海上自衛隊 OP-3C 画像データ収集機(岩国基地)、34番機が着陸 |
138、6月19日(月) グラウラー NL 544番機 着陸 1698番140枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、544番機が着陸 |
139、6月20日(火) F-35B ステルス 06番機 旋回 1699番190枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、06番機が旋回(3周目) |
140、6月21日(水) ホーネットC WT 4機編隊 1700番170枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、10番機、13番機、16番機、07番機が帰還 |
141、6月22日(木) 1701番243枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、03番機が着陸 |
142、6月23日(金) 米海軍 MH-53E シードラゴン 離陸 1702番40枚 | |
![]() |
米海軍 MH-53E 機雷掃海ヘリ シードラゴンが離陸 |
143、6月25日(日) ホーネットC、WT、11番機、03番機 1703番60枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、11番機、03番機 |
144、6月26日(月) オスプレイ駐機 1704番140枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)が駐機 |
145、6月27日(火) ホーネットC WT 11番機、16番機 1705番120枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、11番機、16番機 |
146、6月28日(水) C-17 グローブマスター 1706番120枚 | |
![]() |
米空軍 C-17 ジェット輸送機 グローブマスターが離陸 |
147、6月29日(木) 陸自 UH-60JA 1707番140枚 | |
![]() |
陸上自衛隊 UH-60JA 多用途ヘリ |
148、6月30日(金) ホーネットC WT 01番機 帰還 1708番100枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、01番機が帰還 |
149、7月2日(日) 全日空、グラウラー6機 1710番30枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、6機の前を通って全日空旅客機定期便はターミナルに。 |
150、7月3日(月) US-1A 90番機1711番80枚 | |
![]() |
海上自衛隊 US-1A 救難飛行艇(岩国基地)、90番機 |
151、7月5日(水) C-40A クリッパー 1712番100枚 | |
![]() |
米海軍 C-40A 兵站輸送機 クリッパーが離陸 |
152、7月6日(木) オスプレイ「虎」 02番機 離陸 1713番210枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、02番機が離陸 |
153、7月7日(金) オスプレイ4機 離陸 1714番110枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、04番機、05番機が離陸 下に02番機、12番機 |
154、7月8日(土) ホーネット C 4機、F-35B ステルス 6機 1715番9枚 | |
|
テント型駐機場の、米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、4機、米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、6機は全く動きません。 |
155、7月9日(日) ホーネットC WT 01番機 飛ばず 1716番20枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、01番機(隊長機)は元のテント型駐機場の方に戻ります。 |
156、7月10日(月) ホーネットC WT 16番機 離陸1717番100枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、16番機 離陸 |
157、7月11日(火) KC-130J 927番機 旋回 1718番100枚 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)、927番機が旋回、着陸 7月10日米ミシシッピー州で乗員16名全員死亡事故機の後継機 |
158、7月12日(水) ホーネットC WT 03番機 帰還 1719番100枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、03番機 |
159、7月13日(木) KC-130J 763番機 離陸 1720番50枚 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)、763番機が離陸 |
160、7月14日(金) 米空軍 C-4 ギャラクシー 離陸 1721番130枚 | |
![]() |
米空軍 C-4 大型輸送機 ギャラクシー |
161、7月17日(月) ホーネットC WT 03番機 1722番50枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、03番機が離陸 |
162、7月18日(火) 自動車運搬船、グリーンレイク 1723番100枚 | |
![]() |
自動車運搬船、グリーンレイクの前に米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、10番機 |
163、7月19日(水) F-35B 09番機 旋回 1724番170枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、09番機が旋回(9周目) |
164、7月20日(木) ホーネット WT 10番機 離陸 1725番90枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、10番機が離陸 |
165、7月21日(金) F-35B 01番機 ホバリング 1726番120枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、01番機は垂直離着陸施設の上でホバリング。 |
166、7月22日(土) UC-12W 旋回 1727番40枚 | |
![]() |
米海兵隊 UC-12W ヒューロン 輸送機(岩国基地)が旋回 |
167、7月23日(日) 宮島の上にホーネット7機 1728番160枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、16番機 |
168、7月24日(月) 米海軍 C-130T 離陸 1729番40枚 | |
![]() |
米海軍 C-130T 戦術輸送機 ハーキュリーズ、RU、4106番機が離陸 |
169、7月25日(火) F-35B ステルス 4機 離着陸 旋回 1730番220枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、06番機 |
170、7月26日(水) KC-135 ストラスタンカー 1731番220枚 | |
![]() |
米空軍 KC‐135 空中給油機 ストラトタンカー(嘉手納基地) |
171、7月27日(木) ホーネットC WT 22番機、17番機、16番機 帰還 1732番170枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、22番機、17番機、16番機が戻ってきました |
172、7月28日(金) ホーネットC WT 01番機 離陸 1733番80枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、01番機が離陸 |
173、7月29日(土) オスプレイ「虎」04、09、12番機 離陸 1734番90枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、04番機、09番機、12番機が離陸 |
174、7月30日(日) アトラス航空 ジャンボ 着陸 1735番20枚 | |
![]() |
アトラス航空 ボーイング747(ジャンボ)が着陸 |
175、7月31日(月) ホーネットC WT 07番機 離陸 1736番70枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、07番機が離陸 |
176、8月1日(火) ポセイドン タッチアンドゴーして旋回 1737番180枚 | |
![]() |
米海軍 P-8A 対潜哨戒機 ポセイドン(嘉手納基地)、LK、755番機がタッチアンドゴーして旋回(3周目) 左に海上自衛隊 CH-101 回転翼機(岩国基地)、92番機 |
177、8月2日(水) ホーネットDT 2機編隊 離陸 1738番240枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、00番機、11番機が離陸 |
178、8月3日(木) オスプレイ「虎」04番機 離陸 1739番240枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、04番機が離陸 |
179、8月4日(金) ホーネットC WT 13番機 1740番70枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、13番機 |
180、8月5日(土) ホーネットD DT 01番機 着陸 1741番70枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、01番機 帰還 着陸 |
181、8月6日(日) カリッタ・エア ジャンボ 離陸1742番50枚 | |
![]() |
カリッタ・エア ボーイング747(ジャンボ)が離陸 |
182、8月7日(月) 広島の街 1743番80枚 | |
![]() |
広島の街が良く見えます。 |
183、8月8日(火) CH-53E スーパースタリオン 1744番280枚 | |
![]() |
米海兵隊 CH-53E 重輸送ヘリ スーパースタリオン(普天間基地)、3機目 |
184、8月9日(水) E-2D ホークアイ 604、603到着 1745番140枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機、604番機、603番機が到着 |
185、8月10日(木) F-35B ステルス 09、07番機 1746番130枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、09番機、07番機が戻ってきました。 |
186、8月11日(金) オスプレイ「虎」 02番機、03番機 離陸 1747番170枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、02番機、03番機が三沢基地に向けて離陸 。下にウェストパック・エクスプレス |
187、8月12日(土) オスプレイ 「虎」 6機、駐機場に 1748番50枚 | |
![]() |
駐機場には米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」が6機 |
188、8月13日(日) オスプレイ 「虎」 6機は動かず 1749番40枚 | |
![]() |
駐機場の米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、6機(02番機、03番機、04番機、09番機、10番機、11番機)は動いていません。 |
189、8月14日(月) スーパーホーネット 3機 飛来 1750番90枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(厚木基地)、400番機、401番機が着陸 |
190、8月15日(火) E-2D ホークアイ 600番機 1751番70枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機(岩国基地)、600番機が着陸 |
191、8月16日(水) Cー17 グローブマスター 離陸 1752番190枚 | |
![]() |
米空軍 C-17 ジェット輸送機 グローブマスターが離陸 |
192、8月17日(木) 海自CH-101 横転事故 1753番80枚 | |
![]() |
荷物をぶら下げている海上自衛隊 CH-101 回転翼機(岩国基地)、93番機(14時17分) この3分後に横転事故 |
193、8月18日(金) F-35B ステルス VK 02番機 1754番140枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、02番機 |
194、8月19日(土) 港湾施設に大型輸送船 1755番30枚 | |
![]() |
事故機のいる港湾施設に赤い大型輸送船が見えます。 |
195、8月20日(日) UC-12F 離陸 1756番20枚 | |
![]() |
米海兵隊 UC-12F 輸送機(岩国基地)が離陸 |
196、8月21日(月) US-2 06番機 旋回 1757番30枚 | |
![]() |
海上自衛隊 US-2 救難飛行艇(岩国基地)、06番機が旋回 |
197、8月22日(火) スーパーホーネット NF 312番機 1758番180枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(厚木基地)、NF、312番機が着陸 |
198、8月23日(水) F-35B 02番機、08番機 帰還 1759番240枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、02番機、08番機が戻ってきました。 |
199、8月24日(木) グラウラー NF 504番機 着陸 1760番170枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(厚木基地)、NF、504番機が着陸 |
200、8月25日(金) F-35B ステルス 06番機 1761番130枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、06番機が旋回 |
201、8月26日(土) KC-130J 925番機 1762番40枚 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)、925番機 |
202、8月27日(日) オスプレイ「虎」11番機 離着陸 1763番60枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、11番機 |
203、8月28日(月) オスプレイ「虎」11番機から白煙 1764番80枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、11番機が白煙を吹き出しました。 |
204、8月29日(火) オスプレイ「虎」04番機 着陸 1765番230枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、04番機が着陸 |
205、8月30日(水) ホーネット DT 11番機 着陸 1766番70枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、11番機が着陸 |
206、8月31日(木) グラウラー NF 501番機 1767番190枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(厚木基地)、NF、501番機が離陸 |
207、9月1日(金) F-35B 04番機、08番機 1768番130枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、04番機は垂直離着陸施設の上でホバリング 下には米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、08番機 |
208、9月2日(土) 尾津の高台から KC-130J、5機 1769番40枚 | |
![]() |
尾津の高台から 米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)は5機 海自機2機も見えます。 |
209、9月3日(日) 尾津の高台から 弾薬庫付近 1770番30枚 | |
![]() |
尾津の高台から 弾薬庫付近 |
210、9月4日(月) 海自 C-130R 離陸 1771番40枚 | |
![]() |
海上自衛隊 C-130R 輸送機 ハーキュリーズ(厚木基地)、52番機が離陸 |
211、9月6日(水) KC-130J 088番機 緊急着陸1772番110枚 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)、066番機 右から二つ目のプロペラが回っていません |
212、9月7日(木) KC-130J 088番機 1773番30枚 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)、066番機 右から二つ目のプロペラ、回っています。 |
213、9月8日(金) オスプレイ「虎」11番機 着陸 1774番240枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、11番機はゆっくり降りてきます。 |
214、9月9日(土) ポセイドン 848番機 旋回 1775番70枚 | |
![]() |
米海軍 P-8A 対潜哨戒機 ポセイドン(嘉手納基地)、LK、848番機(9周目) |
215、9月10日(日) オスプレイ「虎」02番機 出てきた 1776番30枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、02番機が車にひかれて出てきました。 |
216、9月11日(月) オスプレイ「虎」02番機 飛ばず1777番110枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、02番機は飛びません |
217、9月12日(火) 空自 KC-767 1778番140枚 | |
![]() |
航空自衛隊 KC-767 空中給油機、輸送機 (小牧基地) |
218、9月13日(水) 新配属ホーネットC、D12機 着陸 1779番240枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、01番機着陸 この日12機着陸 |
219、9月14日(木) 空母艦載機 スーパーホーネット 着陸 1780番210枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(厚木基地)、NF、412番機が着陸 |
220、9月15日(金) 緊急着陸のF-16、試験飛行のオスプレイ、緊急車両、救急車、その前を全日空 1781番90枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、02番機の左に緊急着陸の米空軍 F-16 戦闘機(三沢基地)、WW、883番機、そばに白い救急車、赤い緊急車両。その前を全日空旅客機定期便 |
221、9月16日(土) KC-130J 3機 離陸 1782番40枚 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)、065番機が離陸 台風避難? |
222、9月18日(月・祝) オスプレイ 02番機 普天間に向け離陸 1783番200枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、02番機、普天間に向け離陸 |
223、9月19日(火) ホーカーハンター 2機 飛来 1784番140枚 | |
![]() |
米海軍チャーター機 ホーカー・ハンター MK58 艦載機訓練支援機、N321番機 |
224、9月20日(水) 新配備ホーネットC 初飛行 1785番330枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、05番機が旋回(5周目) |
225、9月21日(木) MC-130J着陸 1786番170枚 | |
![]() |
米空軍 MC‐130J 特殊作戦機 (嘉手納基地)、35775番機が緊急車両見守る中で着陸 |
226、9月22日(金) ホーネットD、DW 13番機 着陸 1787番10枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、13番機が着陸 |
227、9月23日(土・祝) E-2D ホークアイ、604番機 駐機場に 1788番40枚 | |
![]() |
夕べ戻ってきたのか?米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機(岩国基地)、604番機が駐機場に。 |
228、9月24日(日) 尾津の高台から MC-130J 3機1789番10枚 | |
![]() |
尾津の高台から 米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ、5機の後ろに沖縄嘉手納基地から来ている米空軍 MC‐130J 特殊作戦機、3機が見えます。 |
229、9月25日(月) 海自 CH-101 事故後初飛行 1790番80枚 | |
![]() |
海上自衛隊 CH-101 回転翼機(岩国基地)、92番機が93番機の事故後初飛行。 |
230、9月26日(火) ホーネットC DW 2機 1791番330枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、06番機、02番機 |
231、9月28日(木) F-35B ステルス VK 05番機、10番機 帰還 1792番280枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、05番機、10番機が戻ってきました。 |
232、9月29日(金) C-20 要人輸送機 ガルフストリーム 1793番260枚 | |
![]() |
米海兵隊 C-20 要人輸送機 ガルフストリーム |
233、9月30日(土) テント2基がない 1794番10枚 | |
![]() |
最前列のテント2基が欠けたテント型駐機場 |
234、10月1日(日) ホーネットC DW 2機着陸 1795番60枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、02番機、06番機が着陸 |
235、10月3日(火) 文珠山山頂からF-35B 4機 1796番110枚 | |
![]() |
文珠山山頂の真上に米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VKが4機 |
236、10月4日(水) ホーネットD DW13番機が離陸 1797番220枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、13番機が離陸 |
237、10月5日(木) F-35B ステルスVK 01、02番機が編隊離陸 1798番210枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、01番機、02番機が編隊離陸 |
238、10月7日(土) ホーネットD/C 2機が帰還、着陸 1799番70枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18D ホーネット 戦闘攻撃機、DW、13番機、18C ホーネット 戦闘攻撃機、DW、01番機が帰還、着陸 |
239、10月8日(日) CH-53E 飛来 1800番50枚 | |
![]() |
米海兵隊 CH-53E 強襲大型輸送ヘリ スーパースタリオン(普天間基地)が飛来 |
240、10月10日(火) ホーネットC DW 11、05着陸 1801番40枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、11番機、05番機。後ろに 海上自衛隊 CH-101 回転翼機(岩国基地)、92番機 |
241、10月11日(水) ホーネット DT 01、11、WT、11 3機編隊 1802番260枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、01番機、11番機、 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、11番機が3機編隊で戻ってきました。 |
242、10月12日(木) 赤いタンカー 1803番100枚 | |
![]() |
米軍チャーターの赤いタンカーが接岸 |
243、10月13日(金) KC-130J 離陸 1804番140枚 | |
![]() |
米海兵隊 KC-130 J 空中給油機 スーパーハーキュリーズ(岩国基地)、065番機が離陸 |
244、10月14日(土) C-2A グレイハウンド 30番機 着陸 1805番40枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)、30番機が着陸 向こうからアトラス航空 ボーイング767が離陸 |
245、10月16日(月) C-2A グレイハウンド 30番機 離陸 1806番40枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)、30番機が離陸。 |
246、10月17日(火) ホーネットC DW 4機 1807番290枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、03番機、01番機、06番機、05番機 |
247、10月18日(水) C-2A グレイハウンド 33番機 離陸 1808番100枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)、33番機 |
248、10月19日(木) C-2A グレイハウンド 30番機、33番機 1809番150枚 | |
![]() |
空母艦載機駐機場に米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)、30番機、33番機 |
249、10月20日(金) C-146A 特殊作戦機 1810番250枚 | |
![]() |
米空軍 C-146A 特殊作戦機 ウォルフハウンド |
250、10月23日(月) ハッシュハウスに入る ホーネット DT 08番機 1811番120枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、08番機はハッシュハウス(騒音軽減施設)に入ります。 |
251、10月24日(火) ホーネット DT 08番機 離陸 1812番90枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、08番機が離陸 |
252、10月25日(水) F-35B ステルス 02番機 1813番230枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、02番機 |
253、10月26日(木) 初の国産戦闘機 空自 F-35A ステルス 1814番220枚 | |
![]() |
初の国産戦闘機 航空自衛隊 F-35A ステルス 戦闘機 |
254、10月27日(金) 陸自 CH-47J 大型輸送機 チヌーク 1815番210枚 | |
![]() |
陸上自衛隊 CH-47J 大型輸送ヘリ チヌーク |
255、10月29日(日) C-2A グレイハウンド 33番機 着陸 1816番40枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)、33番機が着陸 |
256、10月30日(月) オスプレイ 「竜」 06番機、08番機 帰還 1817番230枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「竜」、06番機、08番機が帰還 |
257、10月31日(火) ホーネット C DC 00番機 離陸 1818番140枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DC、00番機が離陸 |
258、11月1日(水) ボンバルディア チャレンジャー 旋回 1819番140枚 | |
![]() |
米連邦航空局 ボンバルディア チャレンジャー 600、公用機は旋回(2周目) |
259、11月2日(木) ホーネットC DC 00番機、DW 01番機 旋回 1820番210枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DC、00番機、DW、01番機が旋回(3周目) |
260、11月3日(金・祝) ホーネットC WT 11番機 1821番130枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、WT、11番機が離陸 |
261、11月4日(土) ホーネットC DW 01番機、11番機 着陸 1822番40枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、01番機、11番機 |
262、11月5日(日)C-2A 33番機、全日空 1823番20枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)、33番機の前を全日空旅客機定期便 |
263、11月6日(月)ホーネットDT、01、04番機 編隊離陸 1824番160枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DT、01番機、04番機が編隊離陸 |
264、11月7日(火) グラウラー NL 532番機 離陸 1825番150枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(三沢基地)、NL、532番機が離陸 |
265、11月8日(水) 初見参 C-37 高官輸送機 離陸 1826番100枚 | |
![]() |
初見参 米海軍 C-37 高官輸送機が離陸 |
266、11月9日(木) F-35B 11番機、13番機、16番機 飛来 1827番130枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、11番機、13番機、16番機が現れました。 |
267、11月10日(金・祝) ポセイドン タッチアンドゴーして旋回 1828番130枚 | |
![]() |
米海軍 P-8A 対潜哨戒機 ポセイドン(嘉手納基地)、LC、759番機がタッチアンドゴーして旋回(7周目) |
268、11月11日(土) ホーカーハンター N322AX1829番140枚 | |
![]() |
米海軍チャーター機 ホーカー・ハンター MK58 艦載機訓練支援機、N322AX |
269、11月12日(日) 艦載ヘリ MH-60R 1830番90枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 MH-60R 統合多用途艦載ヘリ(厚木基地)、610番機 |
270、11月13日(月) スーパーホーネット NF 300番機 1831番130枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(厚木基地)、NF、300番機 |
271、11月14日(火)F-35B 01番機 ホバリング 1832番120枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、01番機は垂直離着陸施設の上でホバリング |
272、11月15日(水) F-35B 12、14、15番機 飛来(水)1833番170枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、12番機、14番機、15番機が現れました |
273、11月16日(木) ホーネット DW 06番機 緊急着陸 修理? 1834番190枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、06番機が着陸 緊急車両から人が出てきて応急修理? |
274、11月17日(金) スーパーホーネット NF 400番機 1835番70枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(厚木基地)、NF、400番機が離陸 |
275、11月18日(土) C-2A 30番機、33番機 1836番90枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)、30番機(右)、33番機(左) |
276、11月19日(日) UC-12W 旋回 1837番50枚 | |
![]() |
米海兵隊 UC-12W ヒューロン 輸送機(岩国基地)、8206番機が旋回(3周目) |
277、11月20日(月) グラウラー、C-2A、E-2D 1838番160枚 | |
![]() |
格納庫の中には米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(厚木基地)、NF、503番機、E-2D ホークアイ 早期警戒機(岩国基地)、600番機、C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(厚木基地)、30番機、33番機 |
278、11月21日(火) F-35B ステルス 01番機 旋回 1839番290枚 | |
![]() |
米海兵隊 F-35B ステルス 戦闘機(岩国基地)、VK、01番機が旋回 |
279、11月23日(木・祝) C-40A クリッパー 離陸 1840番50枚 | |
![]() |
米海軍 C-40A 兵站輸送機 クリッパー、5834番機が離陸 |
280、11月24日(金) グラウラー2機、スーパーホーネット 3機 到着 1841番130枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(厚木基地)、NF、304番機、307番機、306番機、311番機 |
281、11月25日(土) 駐機場にグラウラー3機、スーパーホーネット 7機 1842番140枚 | |
![]() |
空母艦載機駐機場 手前右から EA-18G グラウラー 電子戦機、NF 506番機、502番機、504番機、 2列目、F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機、NF 410番機、411番機、400番機、 3列目 306番機、307番機、 その後ろ、NF、301番機、311番機。 計10機が見えます。 |
282、11月27日(月) ホーネットC DW 10番機 1843番110枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、10番機が帰還、アレスティング・フックを使って緊急着陸。 |
283、11月28日(火) 空母艦載機 15機 飛来1844番240枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機、NF、402番機、406番機、404番機、407番機が南の空に見えました。 |
284、11月29日(水) ホーネットC 離陸 1845番50枚 | |
![]() |
米海兵隊 F/A-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、10番機が離陸 |
285、11月30日(木) 空軍F-16 18機 着陸、離陸 1846番350枚 | |
![]() |
米空軍 F-16 戦闘機(三沢基地)、892番機が離陸 |
286、12月01日(金) スーパーホーネットE NF307番機 旋回 1847番200枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機、NF、307番機が旋回 |
287、12月02日(土) 空港ターミナル裏から米海軍艦載機駐機場 1848番40枚 | |
![]() |
空港ターミナル裏から米海軍艦載機駐機場 |
288、12月03日(日) ホーネット 6機が帰還 1849番50枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、12番機が帰還 |
289、12月04日(月) 陸軍C-12J 1850番200枚 | |
![]() |
米陸軍 C-12J 輸送機(韓国内米軍基地) |
290、12月05日(火)スーパーホーネット E NF 301番機 1851番220枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、NF、301番機 |
291、12月06日(水) スーパーホーネット E 400、406番機 1852番160枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、NF、400番機、406番機 |
292、12月07日(木) C-2A グレイハウンド 30番機 旋回 1852番190枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(岩国基地)、30番機が旋回(12周目) |
293、12月08日(金) スーパーホーネット E 210番機 離陸 1854番50枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、NF、210番機が離陸 |
294、12月09日(土) オスプレイ 「虎」44番機、07番機 離陸 1855番80枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、44番機、07番機が離陸 |
295、12月11日(月) オスプレイ 「虎」04番機、07番機 離陸 1856番160枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、04番機、07番機が離陸 |
296、12月12日(火) 米空軍 C-146A ウォルフハウンド 1857番180枚 | |
![]() |
米空軍 C-146A 特殊作戦機 ウォルフハウンドが離陸 |
297、12月13日(水) スーパーホーネット E 404番機、403番機 1858番220枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、NF、404番機、403番機 |
298、12月14日(木) スーパーホーネット E 300番機 1859番170枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、NF、300番機 |
299、12月15日(金) スーパーホーネット E 301番機 1860番100枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、NF、301番機 |
300、12月17日(日) ホーネットC/D 12番機、13番機 1861番40枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、12番機、D ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DW、13番機 |
301、12月18日(月)オスプレイ 「虎」 04番機 離陸 1862番110枚 | |
![]() |
米海兵隊 MV-22B オスプレイ(普天間基地)、「虎」、04番機が離陸 |
302、12月19日(火)スーパーホーネット F NF 104番機 離陸 1863番270枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18F スーパーホーネット 戦闘攻撃機、NF、104番機が離陸 |
303、12月20日(水) 1864番150枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、NF、400番機が旋回 |
304、12月21日(木) スーパーホーネットE NF 402番機 1865番310枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、NF、402番機 |
305、12月22日(金) C-2A グレイハウンド 30番機 1866番90枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 C-2A 空母連絡機 グレイハウンド(岩国基地)、30番機 |
306、12月26日(火) ホーネットC DC 00番機 1867番120枚 | |
![]() |
米海兵隊 FA-18C ホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、DC、00番機 |
307、12月27日(水) 空軍 E-3 セントリー 飛来 旋回 1868番170枚 | |
![]() |
米空軍 E-3 早期警戒管制機 セントリー(嘉手納基地)が旋回(4周目) |
308、12月28日(木) E2-D ホークアイ 604番機 旋回 1869番170枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 E-2D ホークアイ 早期警戒機(岩国基地)、604番機が旋回(4周目) |
309、12月29日(金) スーパーホーネット E 301、310着陸 1870番30枚 | |
![]() |
米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、NF、301番機、310番機が戻ってきました |
310、12月30日(土) 米海軍艦載機駐機場のグラウラー 1871番20枚 | |
![]() |
手前から2列目 米海軍艦機 EA-18G グラウラー 電子戦機(岩国基地)、4機 左から、504番機、503番機、502番機、500番機 その前は E-2D ホークアイ 早期警戒機(岩国基地)、604番機、600番機 |
311、12月31日(月) 米海軍艦載機駐機場のスーパーホーネット 1872番20枚 | |
![]() |
左の米海軍艦載機 EA-18G グラウラー 電子戦機(岩国基地)、NF、500番機の後ろにF/A-18E スーパーホーネット 戦闘攻撃機(岩国基地)、NF、400番台の機、6機、300番台の機、7機(全部は映っていません) |